ペシミスト・ブルーの困った困った!

日々の困ったを、何とかしなくちゃ(^_^ゞ

洗濯物の黒カビに困った!

どうもこんにちは。

最初の記事は身近な話題です。

 

日常生活になくてはならない家電製品。

その中でも洗濯機は、何かあると困りますよね😫。

 

ある日の洗濯。洗濯機から洗いたての洗濯物を取り出すと…。

おや?

白いシャツやシーツに、黒い海藻ののようなものがポツポツ…。

洗濯槽の裏に付いた黒カビが、剥がれてきたのです。

大きな塊を見つけると、ガッカリですよね。

 

洗濯槽掃除、洗濯槽クリーナーを使って

いらっしゃると思います。

 

でも…ここのあたりは洗剤が苦手な部分だと思います。

f:id:blueskyandsea:20200728162518j:plain

我が家の洗濯機…かなり古いです(汗)

 

  1. 洗剤投入口周辺
  2. 糸くずフィルター周辺
  3. 洗濯槽とのつなぎ部分の裏

(白い輪状の部品。バランスリングというそうです)

 

 

 

 

(この後、黒カビの写真が出ます。閲覧注意!)

 

 

 

バランスリングの裏をタオルでこすると…😨

f:id:blueskyandsea:20200728162522j:plain

うげ~~~~

 

 

糸くずフィルター周辺の、白い柱部分の、溝をこすってみると…取れます。

f:id:blueskyandsea:20200728162445j:plain

これでも結構落とした後の写真…

 

 

 

カビ対策としては、洗濯終了後に…

✅洗濯機の洗濯槽乾燥機能を使って乾燥する

✅タオルで拭く

…ですかね。我が家の洗濯機置き場はとても換気が悪いのですが、今使っている洗濯機の乾燥機能がそれほどなので、タオルで拭いています。

そして、カビ対策としてはもう二つ。

✅洗濯機の蓋を開けっ放しにする。

✅洗濯物は直接、洗濯機に溜めない。洗濯物用の籠を用意する。

…できる範囲でやりましょう。

 

 

実は、最近洗濯槽を専用洗剤で掃除したのですが、全然取れていない😠

洗剤はきちんと選ばないと、水資源の無駄になります😢

 

洗濯槽洗剤は

酵素系洗剤(主に粉)

✅塩素系洗剤(主に液体。まぜるな危険表示があります)

 

 私は酵素系洗剤派です。

いろんなものを使っています。

前回は…失敗😫

 今回は大手スーパーのPBを使ってみました。大丈夫かなぁ…。

f:id:blueskyandsea:20200728162434j:plain

安かったけど…これも賭けですねぇ。

 

水が溜まり始めたら、袋全部入れます。

水が溜まっていない状態で入れると、洗剤の粉が舞い上がり、結構喉に来ます(しみる~!)。

 

 

(この後、黒カビの写真が出ます。閲覧注意!)

 

 

満水になって、暫く動かすと…。

 

 

うんうん、取れているね😊

洗濯槽掃除を始める前に、糸くずフィルターを綺麗にすると、黒カビを捕ってくれますよ。

f:id:blueskyandsea:20200728162414j:plain

 

 

家電メーカーさんが出している塩素系洗剤の中には、汚れがとても落ちると

評判😃のものがあります。

時間⌛も比較的短くてすむようです

酵素系は漬けおき洗いが必要。いつも私は半日置いているので…)。

その一方で、匂いが強いので、気になる方はすすぎを3回する必要があるそうです

(酵素系は洗浄後に洗濯可能の商品が多い)。

 

 

今年の梅雨は長くて、洗濯物の乾燥やカビに悩まされる日がしばらく続きそうですね。

せめて洗濯機は綺麗にして、カビや匂いに悩まされないようにしたいものですね。

 

 

読んでくださってありがとうございました。